top of page

講師プロフイール

セレナ竪琴スクール代表CERENA
セレナ竪琴スクール認定:S講師
​ネオグループレッスン
個人レッスン/講師指導 担当
CERENA-2.jpg

言葉に魅せられ、幾千の詩を綴りながら学生時代を過ごす。のちに、詩集「茎のつづき」を出版。(作家名:まきえいこ)
17歳からボイストレーニングスタジオにてレッスン。第1回ICA国際文化芸術学院ボーカルコンテストで最優秀賞を受賞。

アメリカ留学の切符を手にし、N.Y.にてボイストレーニング、ダンスレッスンを受ける。
帰国後、ゴスペルを歌い始め、ボイストレーナー・ゴスペルディレクターの仕事を開始する。
一方、ロックバンド、ソウルバンド、打ち込みユニット、ボーカルユニット、ゴスペルクワイア、アカペラグループなどで、ライブ・イベントに多数出演。

詩の朗読・ストーリー要素などを加えたライブでは、ジャンベ・フルート・バイオリン・チェロなどの楽器と共演。
フランスの電波楽器「オンドマルトノ」と共演。新しい世界を創り出す。
シンガー「シャスティーナ」として、ソロ活動を開始。自身の指導するクワイアをバックに、多数のライブに出演。

さまざまな響きの声を使い分け、ポップス、ゴスペル、ヒーリングなどジャンルレスな楽曲を生み出す。

ディレクターを務める「Gospel-M」は全国ゴスペルコンテスト「ゴスペル甲子園」にて全国優勝を果たす。
2007年 突然ライアーを手に、宇宙・自然・大天使・女神などのエネルギーを肉体で受けとりながら、オリジナル曲を作り始める。 
2009年 ライアー奏者cerenaとして活動開始。奏でるライアーの音。あふれだす言霊。 
2011年 東京ビッグサイトで開催された日本最大級の癒しイベント「癒しフェア in 2011Tokyo」に出演。 
2012年 BS朝日「スマートラウンジ」凄腕ガールに出演。  
2013年 8月~ トーンウッド共同開発した日本発のオリジナル竪琴「アフロディーテの竪琴」での演奏を開始。 
2013年10月~ 竪琴奏者「CERENA」として活動開始。 

2015年10月 セレナ竪琴スクールを設立。

2019年  1月 自身がプロデュースする『ハトホル』最強女神集団が本格的に活動開始。

近年は後進の育成に尽力し、講師・スクール生がいくつものグループを結成し、演奏活動をしている。
オリジナル・クラシック・童謡など、25枚のアルバムを発表。(2025年1月現在) 
Spotify,iTunes,Amazon,LINE MUSIC,Google Play Music,レコチョクなど、世界111カ国でオリジナル楽曲配信中。

セレナ竪琴スクール認定講師

Lakshmi%EF%BC%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82
笑佳 えみか
セレナ竪琴スクール認定:A講師

<プロフィール>

幼少期より ピアノを習い、学生時代はトランペットやフルート、ハンドベ ルで音楽を楽しみました。

 一時期音楽からは離れましたが、暫く してライアーと出会い 現在は講師や 演奏活動をしております。

2016年 CERENA竪琴スクール入学

2017年 竪琴演奏グループ「C-Lyric」として演奏活動開始。教会・病院・公共施設などでボランティア演奏。

2019年 竪琴奏者CERENAプロデュース 最強竪琴女神集団「ハトホル」のメンバーとして演奏活動を開始。

2020年 ナゴヤポップアーティストに合格。

みの音楽祭・フラリエ・揚輝荘・モリコロパーク・ライブレストランなどさまざまな場所で演奏しています。


<講師よりメッセージ>

皆さんは ライアーという楽器をご存知でしょうか。

私はライアーに出会うまで その存在すら知りませんでした。

癒される音色、演奏する自分自身にもとても心地よく ライアーの音色で心が満たされます。

皆さんも日々の暮らしの中に ライア ーの音色を取り入れてみてはいかがでしょうか?

一緒に『音』を『楽』しみ ましょう

C68711%2520%25E3%2581%25AE%25E3%2582%25B
​Maeve メイヴ
セレナ竪琴スクール認定:A講師

<プロフィール>

2016年 CERENA竪琴スクール入学

2017年 CERENA竪琴スクール生 「C-Lyric」として演奏活動開始。教会・病院・公共施設などでボランティア演奏。

2018年 第2回CERENA竪琴スクール発表会 出演

2019年 竪琴奏者CERENAプロデュース 最強竪琴女神集団「ハトホル」として演奏活動開始

揚輝荘・モリコロパーク茶室 モナ・ペトロコンサートフラリエ など さまざまな場所で演奏活動をしています。

ナゴヤポップアーティストにも合格し 活動の場所を広げています。

 


<講師よりメッセージ>

CERENA先生の生演奏を聴き、 柔らかい音色に包まれるような 不思議な感覚を覚え、 習い始めた竪琴(ライアー)です。

今はたくさんの曲をいろんな場所で 演奏することができるようになりました。

竪琴(ライアー)ってなんだろう・ 音色を聴いてみたい・と 興味が湧いてきた時が新たな出会いの始まりです。

竪琴(ライアー)に触れて癒しの音色を 楽しんでみませんか。

随時体験会をしております。 ぜひ一緒に簡単な曲を奏でてみましょう。

bottom of page